どう考えても日記じゃない
夜中まで起きてて昼間に目が閉じかかってる風村です。
昼中寝ないように頑張ったら、風呂の中で寝てました。(ぁ
湯船に浸かったまま寝てました。
風呂の戸をちょっと開けて湯船に浸かってるので、のぼせることは無いんですが、時間見てびっくりでした。
前にこれと同じことして父に風呂の戸を全開にされたことがあるので、ある意味怖いんですが。
今日は父が帰ってくる前にお風呂入ってたので、まあ大丈夫か!と油断した結果が「寝すぎ」でした。
…まあ、沈没しなきゃいっか。←
でも結構お風呂寝心地良いんです。単に私がどこでも寝られる性質なだけかもしれませんが。
あ、ここでひとつお願いをば!
もしかすると、オンラインブックマークをされている方がいらっしゃるかもなのです。
夢サイトは結構デリケートなものなので、オンラインブックマークをされてしまうと検索に引っかかるようになっちゃったりで色々困ったものなのです。
ですので、そちらを解除してパソコン単体に保存される「お気に入り」に登録を変更しておいてくださいませ。
サイト閉鎖にも繋がりかねないので、どうかご協力お願いいたします…!
ではでは、今日も拍手ありがとうございました!!!
近いうちに何か更新したいなあと思っております。あ、3Zもちょっとずつ書き進めております!
昼中寝ないように頑張ったら、風呂の中で寝てました。(ぁ
湯船に浸かったまま寝てました。
風呂の戸をちょっと開けて湯船に浸かってるので、のぼせることは無いんですが、時間見てびっくりでした。
前にこれと同じことして父に風呂の戸を全開にされたことがあるので、ある意味怖いんですが。
今日は父が帰ってくる前にお風呂入ってたので、まあ大丈夫か!と油断した結果が「寝すぎ」でした。
…まあ、沈没しなきゃいっか。←
でも結構お風呂寝心地良いんです。単に私がどこでも寝られる性質なだけかもしれませんが。
あ、ここでひとつお願いをば!
もしかすると、オンラインブックマークをされている方がいらっしゃるかもなのです。
夢サイトは結構デリケートなものなので、オンラインブックマークをされてしまうと検索に引っかかるようになっちゃったりで色々困ったものなのです。
ですので、そちらを解除してパソコン単体に保存される「お気に入り」に登録を変更しておいてくださいませ。
サイト閉鎖にも繋がりかねないので、どうかご協力お願いいたします…!
ではでは、今日も拍手ありがとうございました!!!
近いうちに何か更新したいなあと思っております。あ、3Zもちょっとずつ書き進めております!
PR
初盆でした!風村です!
近場の実家なので、ささっと行ってささっと終えて帰ってきました。
毎月の命日にも法要やってるんですが、なかなかタイミングが合わず行けてなかったので、久々にお経聞いてきました。
実家の方は昭/和/村に負けないくらい古い家なので、もうそこら中ボロッボロです。
蛍光灯なんてぶら下がった紐引っ張って電気つけるやつですし。
この間母が思い切り引っ張って紐引きちぎったので、ついでに修理してきました。(ぁ
まあそんなボロい家ですが、風村さんはなんとなく古臭いのが落ち着くので。←
ゆったりごろごろしてきました。
久々にパソコンとかネタとかから離れた生活でした。頭サッパリしてきました。
また明日からがんばるぞーう!
拍手ぱちぱち送ってくださった方、ありがとうございました!!!
コメントのお返事は明日行いますので、もう少しお待ちください…!!すいません…!!
拍手解析はこっそり携帯から見てにやにやしてました。(お前
本当にありがとうございました!!!!!
あ、それと、とるこさん!リンクありがとうございましたー!!
感謝感激すぎて叫ばずにはいられませんでした(笑)
近場の実家なので、ささっと行ってささっと終えて帰ってきました。
毎月の命日にも法要やってるんですが、なかなかタイミングが合わず行けてなかったので、久々にお経聞いてきました。
実家の方は昭/和/村に負けないくらい古い家なので、もうそこら中ボロッボロです。
蛍光灯なんてぶら下がった紐引っ張って電気つけるやつですし。
この間母が思い切り引っ張って紐引きちぎったので、ついでに修理してきました。(ぁ
まあそんなボロい家ですが、風村さんはなんとなく古臭いのが落ち着くので。←
ゆったりごろごろしてきました。
久々にパソコンとかネタとかから離れた生活でした。頭サッパリしてきました。
また明日からがんばるぞーう!
拍手ぱちぱち送ってくださった方、ありがとうございました!!!
コメントのお返事は明日行いますので、もう少しお待ちください…!!すいません…!!
拍手解析はこっそり携帯から見てにやにやしてました。(お前
本当にありがとうございました!!!!!
あ、それと、とるこさん!リンクありがとうございましたー!!
感謝感激すぎて叫ばずにはいられませんでした(笑)
夏休みのスーパー内人口の多さに毎年びっくりな風村です。
今日買い物に行ってきたんですけどね。
いやあ、お盆前で親も仕事がお休みな所為か、小学校までくらいの子もわんさかいました。
家の中よりスーパーとかの方が涼しいからですか。
私はそれが理由で出かけてたりします。(お前
しかし、子供をつれてるお母様方の疲れっぷりがすごいです。
子供の体力半端ないですからね。
昔幼稚園の先生体験みたいなものを学校行事でやらされて、一日でヨレヨレになったあの頃の記憶がよみがえります。(ぁ
まあ、夏休みは遊ぶものだと思っておりますので。今お休みな方は自分なりの楽しみ方でリラックスしてお過ごしくださいませ!
そして今日も拍手ぱちぱちありがとうございました!!!!!
昨日の日記なんて言い訳しかしてないというのに!!
ちょ、お、お優しい方がいっぱい…!!!(感涙)
本当にありがとうございました!!!今から小説書いてきます!!ずびびっ!!←
夏休みといえど、パソコンタイムは夜中な風村です。
昼間に作業しろよ!って言われそうですが、ここのところ昼間は家族が仕事やら何やらでいないので、リビングのでかいテレビでゲームやってました。
こっそりトップにリンクがつないであるアレです。←
私の部屋のテレビは未だアナログどころかブラウン管の小さいやつなので、こう、見づらいというか。
視線の高さが問題になるので、こそこそとリビングで遊んでました。
そもそも部屋のテレビが床に直接置いてある時点でアウトだと思う今日この頃。
ということで、夜です。はい。
小説かかなきゃなーと思いつつ、色々やってると「あれ、もう3時!?」みたいな感じになってまして。
どうも頭が働かないなーと思ったら夜中っていうね!そりゃ眠いわ!
…っていう、言い訳タイムでした。ほんとごめんなさいごめんなさい。
こんなサイトに拍手ぱちぱち送ってくださる女神様みたいな方がたくさんいてくださって、風村はほんと床に頭を打ちつけ…
…ようとしたら目の前の壁に虫が這っていたのでぶっ潰しました。何でこのタイミング。
改めて、本当に拍手ありがとうございましたァァァァ!!!
週末は実家に戻るので今週中どこかで更新したいです!がんばる!
昼間に作業しろよ!って言われそうですが、ここのところ昼間は家族が仕事やら何やらでいないので、リビングのでかいテレビでゲームやってました。
こっそりトップにリンクがつないであるアレです。←
私の部屋のテレビは未だアナログどころかブラウン管の小さいやつなので、こう、見づらいというか。
視線の高さが問題になるので、こそこそとリビングで遊んでました。
そもそも部屋のテレビが床に直接置いてある時点でアウトだと思う今日この頃。
ということで、夜です。はい。
小説かかなきゃなーと思いつつ、色々やってると「あれ、もう3時!?」みたいな感じになってまして。
どうも頭が働かないなーと思ったら夜中っていうね!そりゃ眠いわ!
…っていう、言い訳タイムでした。ほんとごめんなさいごめんなさい。
こんなサイトに拍手ぱちぱち送ってくださる女神様みたいな方がたくさんいてくださって、風村はほんと床に頭を打ちつけ…
…ようとしたら目の前の壁に虫が這っていたのでぶっ潰しました。何でこのタイミング。
改めて、本当に拍手ありがとうございましたァァァァ!!!
週末は実家に戻るので今週中どこかで更新したいです!がんばる!
日記くらいはちゃんと更新したいのに書くことがない風村です。
朝からベランダの手すりに止まった蝉と戦ってたくらいしかネタがありません。
基本的に虫は全部苦手というか、もう叫んで逃げたくなるくらい苦手です。
そんな虫にベランダで死なれては困るということで、なんとか飛んでいって貰おうと、コップに水汲んでめっさ離れたところから蝉にかけて飛んでいってもらおうとしていたんですけどね。
一向に飛ぶ気配が無い。
いや、そんなとこで根性出されても。
「おま、家のベランダなんかにいたって良いことないんだから!ほら、早く山の中へお行きなさい!そしてその生を謳歌しなさい山の中でェェェ!!!」
というのを叫びながら水かけてたんですけど、まったくもって飛んでいきません。
こんちくしょうアタイの負けだよ!ということで部屋に戻ってうな垂れて、数分後に再びベランダへ行ったら、いなくなってました。
やっと旅立ってくれました。助かりました。
ベランダでご臨終されると、もれなく雪さんが窓に近づけなくなるので、ほんと助かりました。
洗濯物を干したり取り込んだりできないという非常事態にならなくてよかったです。(ぁ
夏の間は毎日そんな感じの生活です。
ほんと虫は苦手です。
ではでは、本日も拍手ぱちぱちありがとうございました!!!
小説も更新したいんですが、なかなか書き進められず停滞中です…すいません…!
朝からベランダの手すりに止まった蝉と戦ってたくらいしかネタがありません。
基本的に虫は全部苦手というか、もう叫んで逃げたくなるくらい苦手です。
そんな虫にベランダで死なれては困るということで、なんとか飛んでいって貰おうと、コップに水汲んでめっさ離れたところから蝉にかけて飛んでいってもらおうとしていたんですけどね。
一向に飛ぶ気配が無い。
いや、そんなとこで根性出されても。
「おま、家のベランダなんかにいたって良いことないんだから!ほら、早く山の中へお行きなさい!そしてその生を謳歌しなさい山の中でェェェ!!!」
というのを叫びながら水かけてたんですけど、まったくもって飛んでいきません。
こんちくしょうアタイの負けだよ!ということで部屋に戻ってうな垂れて、数分後に再びベランダへ行ったら、いなくなってました。
やっと旅立ってくれました。助かりました。
ベランダでご臨終されると、もれなく雪さんが窓に近づけなくなるので、ほんと助かりました。
洗濯物を干したり取り込んだりできないという非常事態にならなくてよかったです。(ぁ
夏の間は毎日そんな感じの生活です。
ほんと虫は苦手です。
ではでは、本日も拍手ぱちぱちありがとうございました!!!
小説も更新したいんですが、なかなか書き進められず停滞中です…すいません…!