どう考えても日記じゃない
既に近所に蚊が大量発生してます、こんばんは風村です!
今日はちょっとふらふらお買い物に行ってきました。
デパートみたいな所ではなく近場のスーパーです。
そのスーパーの近くに美味しいケーキ屋があるので、買って帰ろうと思ったら、休業日でした。
ぎょおおおおおなんてこった!!!
ガッカリしてたら、子供連れのお母さんもやってきて休業日の張り紙を見てびっくりしてました。
残念だったね、って子供と喋ってるのを聞きながら、心の中で「うん、超残念」って返事しました。(お前に聞いてはいない
仕方ないのでスーパーへ戻りました。二回目の来店です。
入り口の警備員のおっちゃんが「アレ、さっきもここ通ったよね?」的な目線を向けてきましたがスルーしました。←
丁度ホワイトデー商品の半額セールをしていたので、そっちを買ってきました。
いやあ、嬉しいですね半額!素敵な響きです半額!
新八と一緒に食料品の買い物に行きたいです。
すごいテキパキ行動しそうです。
しかも買うの上手そう。タイムサービスとか上手に活用しそう。
そんな感じの一日でした!
今日も例によって花粉対策にマフラーを巻いていきました。
顔が半分隠れた変人になってきました。視線が痛い。(ぁ
今日も拍手ありがとうございましたァァァ!!!
そして10万打メールもありがとうございます!ていうか早っ!
頂いたメールはがっつり読んでニヤニヤさせていただいております。ありがとうございます!
一人ひとつですので、期限までじっくりリクエスト考えてくださって構いません。
先着順というわけではないのでご安心を!
今日はちょっとふらふらお買い物に行ってきました。
デパートみたいな所ではなく近場のスーパーです。
そのスーパーの近くに美味しいケーキ屋があるので、買って帰ろうと思ったら、休業日でした。
ぎょおおおおおなんてこった!!!
ガッカリしてたら、子供連れのお母さんもやってきて休業日の張り紙を見てびっくりしてました。
残念だったね、って子供と喋ってるのを聞きながら、心の中で「うん、超残念」って返事しました。(お前に聞いてはいない
仕方ないのでスーパーへ戻りました。二回目の来店です。
入り口の警備員のおっちゃんが「アレ、さっきもここ通ったよね?」的な目線を向けてきましたがスルーしました。←
丁度ホワイトデー商品の半額セールをしていたので、そっちを買ってきました。
いやあ、嬉しいですね半額!素敵な響きです半額!
新八と一緒に食料品の買い物に行きたいです。
すごいテキパキ行動しそうです。
しかも買うの上手そう。タイムサービスとか上手に活用しそう。
そんな感じの一日でした!
今日も例によって花粉対策にマフラーを巻いていきました。
顔が半分隠れた変人になってきました。視線が痛い。(ぁ
今日も拍手ありがとうございましたァァァ!!!
そして10万打メールもありがとうございます!ていうか早っ!
頂いたメールはがっつり読んでニヤニヤさせていただいております。ありがとうございます!
一人ひとつですので、期限までじっくりリクエスト考えてくださって構いません。
先着順というわけではないのでご安心を!
PR
昨日お出かけしたおかげで鼻がむずむずしてる風村ですこんばんは!
一日中むずむずしてます。
花粉のせいですちくしょう!(ぁ
しばらく、ティッシュとのデートが続きそうです。
もう俺にはアイツしかいないんだ…!状態。
花粉に負けずに頑張って小説書きます。
完全に鼻がやられる前に書き溜めておかねば…!
3Zお題があと少しなんですけど、なかなかネタが浮かばないんです。
ぐおお、早くコンプしたい…!
頑張るぞ!
というわけで。今日は短めにこの辺で。
拍手ぱちぱちしてくださった方々、ありがとうございます!!!
なんかショッボイ日記でごめんなさい!
頑張って日常の面白いネタを拾いたいものです。
一日中むずむずしてます。
花粉のせいですちくしょう!(ぁ
しばらく、ティッシュとのデートが続きそうです。
もう俺にはアイツしかいないんだ…!状態。
花粉に負けずに頑張って小説書きます。
完全に鼻がやられる前に書き溜めておかねば…!
3Zお題があと少しなんですけど、なかなかネタが浮かばないんです。
ぐおお、早くコンプしたい…!
頑張るぞ!
というわけで。今日は短めにこの辺で。
拍手ぱちぱちしてくださった方々、ありがとうございます!!!
なんかショッボイ日記でごめんなさい!
頑張って日常の面白いネタを拾いたいものです。
今日はちょっとお出かけしてきました風村ですこんばんは!
電車に乗ってふらふらプチ観光に行ってきました。
住んでるところは田舎なんですが、ちょっと電車に乗っていくと街に出られるので。
定期券の期限が来るまで乗りまくるつもりです。勿体無いので。(お前
街散策してたら、既に桜が咲いておりました。
うわはー、キレイー!と思って眺めてきました。
内心、「うっわやっべ9万打小説書かなきゃ」とか思ってたことは秘密です。
桜は綺麗ですね。
幹が濃い色をしているので、花の方が普通の木より更に映えて見えますし。
ただ、この時期は花粉が猛威を振るっているので、マフラーを口と鼻に巻きつけて見てました。
しかも黒マフラーです。ブラックです。
そのマフラーが風になびいて、世界を滅ぼしそうなライダーみたいな感じになってました。(ぁ
あ、でも観光は楽しかったです!
やっぱりスーパーとは違いますね!食品売り場見ててもときめきませんからね!
あ、いや、でもたまにときめきます。
山崎パン見てるとキュンってきます。気持ち悪いな私。
では!今日も拍手ぱちぱちありがとうございましたァァァ!!
気づけばもう金曜日なんですね。気分的にはまだ木曜日でした。なんでやねん。
皆様、素敵な週末をお過ごしくださいませ!
パソコン起動したら急に眠くなってきた風村ですこんばんは!
いやいや、まだ寝ませんよ。
基本的に私の活動時間帯は夜ですからね…!
なんとしても起きててやるァ…!(何
まあ、耐え切れなくなったら寝ますけどね!
でも、昼間も気づいたら寝てました。
布団に座ったりしてたら絶対に寝てしまうと思って、ソファに移動したにも関わらず寝てました。
起きたときに首が痛かったです。(ぁ
皆さんはちゃんと布団で寝てくださいね!
首とか腰とか痛くなっちゃいますので!
そんなわけでネタの無い日記でした!
拍手パチパチ送ってくださった方々、ありがとうございます!!!
ここのところ毎日夜中にもそもそ小説かいております。頑張ってストック溜めてます。←
まだまだ頑張りますですよー!
いやいや、まだ寝ませんよ。
基本的に私の活動時間帯は夜ですからね…!
なんとしても起きててやるァ…!(何
まあ、耐え切れなくなったら寝ますけどね!
でも、昼間も気づいたら寝てました。
布団に座ったりしてたら絶対に寝てしまうと思って、ソファに移動したにも関わらず寝てました。
起きたときに首が痛かったです。(ぁ
皆さんはちゃんと布団で寝てくださいね!
首とか腰とか痛くなっちゃいますので!
そんなわけでネタの無い日記でした!
拍手パチパチ送ってくださった方々、ありがとうございます!!!
ここのところ毎日夜中にもそもそ小説かいております。頑張ってストック溜めてます。←
まだまだ頑張りますですよー!
今日は3月9日でサンキューの日だそうですよ!風村ですこんばんは。
長期休みになると、大抵朝からラジオをかけっぱなしにしてます。
おかげでニュースとかも色々知れて便利便利です。
最近あんまりテレビを見ないんですよね。
昔はかじりついてたのに。
あ、アニメはがっつり見てますが。でもほとんど録画してます。
リアルタイムで見れないんですよね…忘れちゃって。(ぁ
ドラマをあんまり見ないおかげで、世の中についていけてません。ぎゃふん。
俳優さんに疎いです。すごく…疎い…です…。orz
卒業シーズンではありますが、オタクからは一生卒業できそうにありません。
妄想卒業とか考えられない。←
っていうわけで、一日ラジオ聞いて過ごしてました!
…あれ、そんな話題だったっけ。
いや、違う違う。サンキューの日ですよ。
なので今日は皆様にありがとうを叫んで日記を締めます!
日ごろサイトに足を運んでくださって、ほんとうにありがとうございます!!!
拍手やメルフォ、アンケートなどなど、皆様からの反応にいつも元気を貰っております!!
やっぱり一人じゃここまでやってこれなかったでしょうからね。
支えてくださっている皆様のおかげでございます。
本当に、ありがとうございます!!!どうぞこれからも、朧月書店をよろしくお願いいたします!!
長期休みになると、大抵朝からラジオをかけっぱなしにしてます。
おかげでニュースとかも色々知れて便利便利です。
最近あんまりテレビを見ないんですよね。
昔はかじりついてたのに。
あ、アニメはがっつり見てますが。でもほとんど録画してます。
リアルタイムで見れないんですよね…忘れちゃって。(ぁ
ドラマをあんまり見ないおかげで、世の中についていけてません。ぎゃふん。
俳優さんに疎いです。すごく…疎い…です…。orz
卒業シーズンではありますが、オタクからは一生卒業できそうにありません。
妄想卒業とか考えられない。←
っていうわけで、一日ラジオ聞いて過ごしてました!
…あれ、そんな話題だったっけ。
いや、違う違う。サンキューの日ですよ。
なので今日は皆様にありがとうを叫んで日記を締めます!
日ごろサイトに足を運んでくださって、ほんとうにありがとうございます!!!
拍手やメルフォ、アンケートなどなど、皆様からの反応にいつも元気を貰っております!!
やっぱり一人じゃここまでやってこれなかったでしょうからね。
支えてくださっている皆様のおかげでございます。
本当に、ありがとうございます!!!どうぞこれからも、朧月書店をよろしくお願いいたします!!