入学式でした!そして即行テストでした!なんでやねん!!!!!←
午後から入学式やってきたんですが、式よりもテストの長いこと。
その上説明会もありまして。
いちいち場所が変わるので、そのたびに迷子になって人に道を聞いてました。
おかげで友達ができました。
たまには迷子もいいものかと思いました。
それから電車の定期やらの手続きなどなどもあって、入学初日からヨレヨレです。
もう力尽きてます。
初日からこんな疲れたのは初めてです。
そんなこんなで家に帰ったら8時を過ぎているというね!ちょっと待てコラァァ!←
それから夕飯食べて、風呂入って、明日学校へもって行く書類を書いて、電車の時間調べたりして、気付けばもう11時半ですよ!
日記書くのに必死です。
ていうかなんでこんな一生懸命になってんのかわかりません。
もはや意地です。サイトは…やめねぇ…!!(落ち着け
そんな本日も拍手ありがとうございました!!
どんなに忙しくてもちゃんとチェックしてます。意地で(もういい
アンケートの方も告白ありがとうございましたァァァ!!!
その気持ちにこたえられるよう、頑張りたいと思います!私は負けぬわ!(もう頭が限界
この花粉症の時期になると行く耳鼻科の先生が、妙にやる気がありません。
診察がかなり適当です。や、もう私が花粉症ってわかってるからかもしれませんが。
だるっだるです。
医「薬どれだけほしい?」
私「出せる分で」
医「じゃあ一ヶ月でいっか」
というぐだぐだなやり取りでした。し、資料にならねぇ!←
その横の処方箋出してくれるところの先生は、妙にハイテンションです。
ノリノリで薬の説明してくれます。
いや、もう、テンションの変化についていけない!!
6万打お礼の医者ネタにいいかと思ってたんですが、やっぱり耳鼻科じゃだめですよね。
っていうか銀魂病院は医者が少なすぎです。
そんなにキャラ書き分けられないっていうね。力量不足ですいません。
それにしても、気温が上がったり下がったりで、桜も咲きそうで咲きませんね。
服も衣替えしようか、どうしようか、困ったものです。ちくしょう!
+++メール返事+++
えーくろさん>>
3Zお題、楽しみにしていただいてありがとうございますー!
あと一週間と少し分残っていたと思うので、これから頑張って書いていこうと思います!
コンプリートする気でいるので、気長に更新お待ちいただけると嬉しいです…!
そして誤字報告ありがとうございますー!!
まさかの「旦那」変換ミス…!
書きながらチェクしてるつもりでも、結構見落としがあるんですよね…。
すぐ直しておきますね!
ご報告ありがとうございました!!
拍手ぱちぱち、ありがとうございましたァァァーー!!!
最近カウンターの回りが速いです。あれですか、春休み効果ですか。
いいですよね、休みって。一日中妄想しててもいいんですよ。幸せですよ。
ケータイのメール画面メモが大変なことになってきました。
保存ボックスにネタがぎゅんぎゅんに詰まってます。いろんなネタが。
人に見られたら危ないものだらけです。パソコンも、ケータイも、アイタタタです。
今日も今日とて指先が冷えてます風村雪ですこんばんは!
指先が冷えてると、キーボードも打ちにくいったらありゃしません。
タイプミス続出です。
タイプミスならまだいいんですけどね。
キーボードによってキーの配置は異なると思うんですが、今使ってるやつはESCキーと半角全角切り替えキーが縦に並んでるものなんです。
半角全角切り替えるつもりが、ウッカリ、ESCキーを押すことがよくありましてね!!
もうそうなると、書いたものが一気にパーン!なんですよ。
ついでに頭の中もパーンですよ。
今何が起こった?みたいなね。
真っ白なのは頭の中と画面っていうね。
日記でも、小説でも、よくやります。
あわてるなって話ですよね。うん、落ち着くべきだと思います。
皆様もお気をつけて…!!(ぁ
ではでは!本日も拍手ありがとうございましたぁぁー!!
コメントと解析と見て、うはうはしております!気持ち悪くてすいません!
懲りずにまたぱちぱちしていただけると嬉しいです!気が向いたらぜひ、またお願いいたしますー!
今日は朝から大垣まで行ってきました風村雪でございますー!
いつも観光地らしいところには行きません。
それが風村クオリティ!(どうでもいい
そんなわけで、大垣城を見学したり、神社やお寺を見てまわったりしてました。
境内に猫がわんさかいて、ひとりテンションアップしてました。にゃんこ!←
触ろうとすると、みんな逃げますけどね!ぐすん。
城下町散歩は楽しいです。今日は川沿いをふらふら歩いてきました。
水が綺麗でしたよ!湧き水もありました。
もちろん、飲んでも大丈夫なように検査済みでしたので、飲んできました。
いや、うん、やっぱり美味しいです。スッキリです。
水道水とは違うね!!(ぁ
あと、大垣といえば奥の細道です。
町のいたるところに俳句が飾ってありました。
俳句募集もやってましたが、私にそんなセンスは無いので、投稿箱を拝んでおきました(…
バス停とかにも俳句が書いてあって、写真撮りつつ歩いてきました。
曽良くんのとかもあればよかったのになぁ。
芭蕉さんは多かったですよ!うん、そりゃ当然ですよね。
そんな感じで、ちょいちょい観光しつつ散策してきました!
足の裏が痛いです←
でも楽しかったですよー!
とあるお店においてあるノートに、風村雪でコメント残してきたりしました。えへ!←
もう、ほんとに、私は、学習しない!!!!!
やることっていうか、やりたいことはいっぱいあるのに!
6万ヒットお礼の小説も、こそこそ書き進めていたりします。
もう少ししたら公開できそうです!
ちょーっとここでネタバレというか、お知らせしておきます。
見たくない人は、勢いよくスクロールして飛ばしましょう。見たい人は、反転どうぞ!
+ねたばれ+
6万お礼は、短期連載が復活!
今回は3Zでもなければ、童話パロでもありません。
病院ネタです。どっこい、ヒロインは入院する側です。
駄目すぎる医者たちとの甘くないギャグばっかりのお話になる…予定!←
+しゅうりょう+
ということで、隠すまでもないようなネタバレお知らせでした。
公開まで、しばしお待ちを!
それでは、本日も拍手ぱちぱちありがとうございましたァァァー!!!
小説の感想、雪さんへのメッセージ、何でもどうぞ!あっ、暴言的なものは勘弁しておいてあげてくださいね!結構すぐヘコむんで←
アンケートの方も投票ありがとうございますv
コメント読んで元気出して小説がりがり書いております!
いつもありがとうございますーー!!!