忍者ブログ
どう考えても日記じゃない
[182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192
今日は午後からもっさりお話書いてましたー!


いつもは短編一本書くのに何回か小休止挟むんですけど、珍しくするする書けました。
っていうか、気力が持ちました。めっずらしい!←


途中で髪の毛が顔にかかって邪魔だったので、そこらへんにあった洗濯バサミ(大)で髪の毛留めてました。
とんだカザムラッティスタイル。


家にいるとほんとズボラなので、そこらへんにあるものでなんとかしようとします。
今日は輪ゴムも何もなかったので、カーテンに引っ付いてた洗濯バサミが借り出されました。
意外と留めやすくてハマったとかそんなことは、ない、ですよ!←



そんなこんなで午後はお話書いてました。
そしてさっきまで電話してたんですが、さすがに電話しながら日記は書けませんでした。(ぁ


日付超えたあたりに更新したいです!頑張る、予定!



本日も拍手ぱちぱちありがとうございました!!!
あとアンケートもありがとうございます!
連載のお話もヒロインも気に入っていただけているようで、なんだかとっても嬉しいです…!ありがとうございます!!





PR
今日は父が貰ってきた公演招待券でお芝居と歌謡ショー見に行ってきましたー!

生の小.林.幸.子.さんです!どっきどきですハァハァ!←


公演の前半はお芝居でした。
昭和の旅館の女将さんのお話で、笑いあり切なさあり甘さありの、とっても妄想力を掻き立てられるお話でした!
旅館の板長さんはきっとツンデレだとみた。←

今日は二階席だったので、回り舞台がよく見えました。
ほんっとすごいんですよね舞台って…!
舞台小道具や大道具、衣装とかもどうやって早変わりしているのやら。



お芝居を楽しんだ後は歌謡ショーでした。

なんか、もう一回大晦日がきた気分でした。



年越し前だっけ、今。みたいな気分でした。

思わずフォントサイズ変えちゃうくらい、さすがの派手衣装!
ひたすら「わあああー!!」って言ってました。

目の前に紅白のあの景色が広がってるわけですからね!とんでもない迫力でした!
そして幸子さん、めっさ可愛いんですよ!!!
お芝居とかしてるときは綺麗だなーって思ってたんですが、フリートーク的なものになると可愛いんです。
これが…ギャップへのときめき…!と思ってました。


歌のラストの衣装なんですけどね。
覚えていらっしゃる方はいるでしょうか…。2010年の紅白で着て(?)いた鶴の衣装。

あれの舞台装置をほぼ完全再現してくださいました!
目の前が紅白歌合戦状態ですよ。羽ばたいてる鶴に感動して帰ってきました。


いやもう…ちょっと異世界に旅立ってきた気分です。(ぁ
3時間くらい現実から離れてました!




というわけで!
本日はちょっと浮世離れというか現実離れした一日でした。
そして明日が正月みたいな気分です。お芝居も歌舞台も楽しかったです!





なんだかまた寒い日が戻ってきましたよー。


テスト終えて外に出たら雪が舞ってました。
うおおお雪だああ!とか騒いでました。
寒いんですけどね、なんだか不思議とテンションが上がります。


でもこの時期は手が乾燥してカピカピになるんですよね。
テスト中とかに冊子捲ってあちこち見て、やっと終わったーと思ったらなんか指がぴりぴりしまして。
もしや!と思ったら指先が切れてました。


昨日も似たような感じで知らない間に指に紙の切り傷ができてたんです。
ほんとちょっぴりなんですが、なぜか結構ぴりぴりして痛いです。

今夜はハンドクリーム塗って寝ようかと思います。


皆様もうっかり切り傷作っちゃわないように気を付けてくださいねー!
ほんと、地味に痛いんですよねコレ…!




ではでは!
本日も拍手ぱちぱちありがとうございました!!
そろそろ拍手お礼文も変えたいんですが…ネタが…ない…!(ぁ




お昼ごはんを食べるとすぐ眠くなります。


午後の授業がキッツイ…!
今日もとろんとろんしながら授業受けてたというか落書きしてたというか。
とりあえず起きてました。


ただ、本日の最後の授業がもう限界でした。
目が開いててくれなくて、手で瞼持ち上げるという暴挙にでてました。(ぁ

たまに頭は起きてても目が開いてくれないときは、指で無理やり目かっぴらいてる私です。
先生がこっち向いた時だけパッと手を離して普通の顔に戻るんですけどね。
…見られて…ないといいなあ…。←



そんなわけで眠気と闘いながら授業受けてました。
明日はテストがあるので頑張ってきます!




ではでは、本日も拍手ぱちぱちありがとうございました!!!
アンケートの投票もばっちり確認させていただいております、ありがとうございます!




ひっさびさに小説じゃない文章を書いてました。
ぬおー…もう少ししたら学校でも論文テストがあるので、また書かなくちゃいけないわけです。


が、毎度のことながら、小説みたいな文の締め方にしそうで危ない私です。
なんかもう誰かあおり文考えてやってくださいみたいな感じになりそうです。

今日の書いてたものは、たぶん、ちゃんと普通に作文になってる…はず!←



小説でもキャラ同士の掛け合いみたいなものを考えるのが好きなの気を抜くとセリフだらけになっちゃうんです。
毎回結構自分にブレーキかけて途中の情景文とか考えていたりします。
学校の論文だとセリフがないので大丈夫かと思いきや、後から読むとなぜかキャラの独白みたいな文章になっててテスト終わりあたりに超慌てるパターンばっかりです。(ぁ



くそう…論文もいっそキャラ口調で書いてやりたい…。
高杉さんとか土方さんとかそういう普通の人口調なら結構いけると思うんですけどねえ。←



ではでは!
本日も拍手ぱちぱちありがとうございました!
なんか日記なのに毎回内容がただの呟きみたいになっててすいまっせん!





<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Un:BIRTHDAY SONG
Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~
最新コメント
[01/10 antibioticshut]
[12/30 neurontnhut]
[10/16 藍]
[01/25 風村雪]
プロフィール
HN:
風村 雪
性別:
非公開
忍者ブログ [PR]

material by: