どう考えても日記じゃない
お仕事だけどちょっといいお話。
先日、処理しても処理しても仕事が終わらず、ひょえええ皆帰っちゃうの!?状態に陥っていました。
まあ別に部屋に一人になるのは全然平気なんですけどね。←
同じ部屋でお仕事してる方たちがもうほんと優しくて、手伝ってくれるわお菓子くれるわで、その優しさに感謝感激でした。
ちくしょー、優しいなあ!
ちょっとした一言で幸せになれます。
ほんのちょっと優しくされただけでコロッといくのでほんと危ないです。笑
拍手もそうです。
ぱちぱち頂けるだけで、パソコン前でニヤッてしたまましばらくずっとニヤニヤニヤッてしていますからね。見せられませんからね。
本当にありがとうございます。
いつかなんとかして、この幸せを、この嬉しさを、伝えられたらいいなと思っています。
あれ、珍しく真面目っぽいお話になったような気がします。
久しぶりに日記書くと、何書いたらいいのか分からなくなりますねー。
そもそも久しぶりとか言ってる時点で「日記」じゃないですね。
先日、処理しても処理しても仕事が終わらず、ひょえええ皆帰っちゃうの!?状態に陥っていました。
まあ別に部屋に一人になるのは全然平気なんですけどね。←
同じ部屋でお仕事してる方たちがもうほんと優しくて、手伝ってくれるわお菓子くれるわで、その優しさに感謝感激でした。
ちくしょー、優しいなあ!
ちょっとした一言で幸せになれます。
ほんのちょっと優しくされただけでコロッといくのでほんと危ないです。笑
拍手もそうです。
ぱちぱち頂けるだけで、パソコン前でニヤッてしたまましばらくずっとニヤニヤニヤッてしていますからね。見せられませんからね。
本当にありがとうございます。
いつかなんとかして、この幸せを、この嬉しさを、伝えられたらいいなと思っています。
あれ、珍しく真面目っぽいお話になったような気がします。
久しぶりに日記書くと、何書いたらいいのか分からなくなりますねー。
そもそも久しぶりとか言ってる時点で「日記」じゃないですね。
PR
気付いたらもうすぐで6月終了なんですね。
びっくりしております。
最近気が向くとお部屋の掃除をしています。
ゴミ箱が山盛りになりました。
懐かしき昔の小テストとか、そういうものをざくざく捨てておりました。
英語のテストがことあるごとに2点とか3点とかそんな感じのしか無くて、酷いな自分!って改めて思いました。
日本語すらままならないのに英語をやろうなんて、無謀だったんだぜ!←
そんなわけで。
気が向くとお掃除してます。
たぶん掃除することが嫌いじゃないんだろうなあと思った今日この頃でした。
日記更新すら滞っているのに拍手ありがとうございました!
ちょっと今、勢いで中編くらいのお話を書きたいなあって思っております。
完全に勢いとノリだけでお話を考えているので、どうなるか分かりませんが…。
びっくりしております。
最近気が向くとお部屋の掃除をしています。
ゴミ箱が山盛りになりました。
懐かしき昔の小テストとか、そういうものをざくざく捨てておりました。
英語のテストがことあるごとに2点とか3点とかそんな感じのしか無くて、酷いな自分!って改めて思いました。
日本語すらままならないのに英語をやろうなんて、無謀だったんだぜ!←
そんなわけで。
気が向くとお掃除してます。
たぶん掃除することが嫌いじゃないんだろうなあと思った今日この頃でした。
日記更新すら滞っているのに拍手ありがとうございました!
ちょっと今、勢いで中編くらいのお話を書きたいなあって思っております。
完全に勢いとノリだけでお話を考えているので、どうなるか分かりませんが…。
先日またひとつ歳をとりました。
なぜか会社でもお誕生日お祝いして頂き、嬉しさと照れくささで泣きそうになっておりました。
いっぱいお菓子もらいました。
みんな優しいなあ、優しいなあって言いながら一日を過ごしておりました。
風村家は誕生日を祝うという習慣があまりなく、毎年気付いたら誕生日が過ぎてるくらいのものだったのです。
それがもういい歳になってからの方がいっぱいお祝いを頂けて、本当に嬉しく思っております。
語彙力がなさすぎて、嬉しいとしか表現できずもどかしく思いながらもありがとうって繰り返しておりました。
まあその日は久々のウルトラ残業デーになったんですけどね!笑
でもすごく幸せでした。
この世界には優しい人がいっぱいです。
なぜか会社でもお誕生日お祝いして頂き、嬉しさと照れくささで泣きそうになっておりました。
いっぱいお菓子もらいました。
みんな優しいなあ、優しいなあって言いながら一日を過ごしておりました。
風村家は誕生日を祝うという習慣があまりなく、毎年気付いたら誕生日が過ぎてるくらいのものだったのです。
それがもういい歳になってからの方がいっぱいお祝いを頂けて、本当に嬉しく思っております。
語彙力がなさすぎて、嬉しいとしか表現できずもどかしく思いながらもありがとうって繰り返しておりました。
まあその日は久々のウルトラ残業デーになったんですけどね!笑
でもすごく幸せでした。
この世界には優しい人がいっぱいです。
ミニライブへ行ってきました。
生の歌声ってほんとすごい!って思ってずっと鳥肌になってました。
サイン握手会にもばっちり参加してきました。
こそこそと前夜にしたためたお手紙もお渡しできてほっとしております。
別に私はお客側なので何も緊張することはないのに、なぜか緊張で上手く言葉が出なくなることは分かっていましたからね!
ちゃんとお手紙にまとめていきました。
それもまあ、いわゆるファンレターなんて初めて書いたので、文面しどろもどろですが。笑
楽しかったです!
あと、ファンってすごいなあって思いました。
私はライブ開始1時間前のリハーサルから見てたのですが、もっともっと前からずーっと舞台前でスタンバってる方がたくさんいらっしゃったので、びっくりしました。
すごいなあ、ファンパワー!
あ、誰のライブか気になった方は今日の日記タイトルの歌詞で検索してみてくださいな。
うまくいけばヒットします。うまくいけば!←
生の歌声ってほんとすごい!って思ってずっと鳥肌になってました。
サイン握手会にもばっちり参加してきました。
こそこそと前夜にしたためたお手紙もお渡しできてほっとしております。
別に私はお客側なので何も緊張することはないのに、なぜか緊張で上手く言葉が出なくなることは分かっていましたからね!
ちゃんとお手紙にまとめていきました。
それもまあ、いわゆるファンレターなんて初めて書いたので、文面しどろもどろですが。笑
楽しかったです!
あと、ファンってすごいなあって思いました。
私はライブ開始1時間前のリハーサルから見てたのですが、もっともっと前からずーっと舞台前でスタンバってる方がたくさんいらっしゃったので、びっくりしました。
すごいなあ、ファンパワー!
あ、誰のライブか気になった方は今日の日記タイトルの歌詞で検索してみてくださいな。
うまくいけばヒットします。うまくいけば!←
今日は友達とお喋り会の日でした。
久しぶりに会った友人は随分と可愛くなっていて、なんだかびっくりしました。
昔は一緒にどっぷりオタクしてたんですけどね。
最近はそれほどオタクじゃなくなったよねー、という話をしておりました。
一般人から見たら十分オタクなんですけどね。
なんていうか、オタクだったからこそ、この程度でオタクって言ってた失礼だろ!みたいな感覚になるのです。
何回オタク言うんだ私。
友人と会うと、大抵「老けたな」とか「年取ったな」とかそういう感覚になります。
若い子に体力的にも妄想力的にもついていけなくなりつつある今日この頃です。