すんげぇ人の多さにビビッてました。
ここ数年で見たこと無いレベルの込み具合でしたよ!?田舎なのに!?
そして一晩経っても余韻が消えなかったので思い出せる限りの感想箇条書きを久々にやってみようかと思います。
ちなみに未だ原作は未読です。
基本的に映画はちょっと空いてきたかなーくらいの頃に行くんですが、今回はタイミングもあって封切りから早い段階で見に行っちゃいました。
感想、モロにネタバレしてるのでまだ見てないよって方は映画見てからどうぞ!
☆公式アナウンスがあった警報描写、一発目で結構ワッてなるので本気で苦手な方は何かお気に入りのほわほわしたハンカチとかマスコットとか持っていくと良いかもです。
そこまでじゃないよーって方は大丈夫だと思います。
私も普通レベルでワアッて思ったくらいでしたが、個人差あるので自衛をオススメします。
鍛えられしオタクたちのおかげでネタバレを目にしないまま映画に行ってきました。
久しぶりに大体の話を知っている映画を見た気がします。
そんなわけで、呪☆術☆廻☆戦☆0 見てきました!
*ネタバレしてる感想が見たい方は反転してください↓
・ロッカーへの詰められ方が悪化している
・某どら焼きが好きなドラちゃんのCM見た後の温度差
・せ…先生…唇ツヤッツヤ!!!ツヤッッッツヤ!!!!!
・(五条先生の唇に目が行く呪いにかかりました)
・(マジで最初から最後まで恐ろしいほどツヤッツヤ)
・背景が…背景がすさまじくきれい……
・乙骨先輩の生活シーンありがとうございます!!!
・五条先生の「(テンション)上げてよ」の声のトーン狂おしい程好き
・里香ちゃんめちゃめちゃ可愛い
・怨霊状態の里香ちゃんすらめちゃめちゃ可愛い
・乙骨先輩もめちゃめちゃ可愛い
・真希さんカッケェ!!!!!
・マジでカッコイイ、戦闘シーンすごい動く
・(乳と足に目が行ってしょうがない)(パワーアップしてない?)
・呪具落として怪我負うシーンが分かりやすくなってて謎の感動
・里香ちゃんマジで可愛い
・頑張ったことに「頑張ったね」って言える先生はすごいと思う
・挟まる病院の思い出
・ふたりともそんな体弱かったんか…
・鍛錬鍛錬!真希さんがひたすらカッコイイ!
・鉄壁スカートかと思ったらキュロット…?なんにせよナイス足
・狗巻先輩の舌ペロの威力
・呪言の威力
・狗巻先輩の感情が目で分かるの良い…
・しゃけ
・夏油さんの怪しさが全開
・いやこれはどう見ても胡散臭い
・五条先生の心なしか切ない声色
・補佐官組すごい仕事してる!いっぱいいる!
・瞬間移動夏油傑
・て、低姿勢!その手の握り方は怪しさで一杯!
・夏油さんの演説タイム(もっかい言ってくれ)(理解が追い付かない)
・ちょっとまってラルゥの声
・宣戦布告!
・(百鬼夜行に合わせて映画公開したのすごかったですね…)
・呪術師たちの重い会議
・アッ!?エッ!?!?なんかすごい人たちいる!!!!???
・ふぁ…ファンサービス…??????
・個人的には眼鏡の真希さんが好きです
・(新八くんと同じ現象で眼鏡がないと何か足りないパーツが足りない)
・ハイパー戦闘タイム
・五条先生の本気がマジで本気作画も本気
・きょ…京都ォォォォォォ!?!?!?!?!?
・頑張ってたのね、みんな頑張ってたのね…!!!
・ミゲルがめちゃめちゃ頑張ってたことが証明された瞬間
・マジでナイスファイト
・冥冥さんめっっっっちゃ強………
・ナーーーーーーナミン!?!?!?!?!?
・聞いてません!聞いてませんよアナタたちィ!?
・戦闘タイムという名のスーパーファンサービスタイムだった
・パンダ先輩もファンサービスタイム入りました!
・あの動きづらそうな服でめちゃめちゃ動く夏油さん
・乙骨先輩の覚醒
・目も耳も追い付かない戦闘シーン
・(夏油さんが何言ってるのかマジでわからん)
・(狂気の度合いがすごすぎて脳が追い付かん)
・(とても良いです)
・最高の形でぶっ放される純愛
・悟と傑のなかよし過去回想
・見てるこっちがオーバーキルされる回想
・思ったより重い音でバシュされる夏油さん
・夏油さん…………
・「死んじゃダメだ」で何かがフラッシュバックしそうになる
・ギエ~~~~~純愛ィ~~~~~~~
・最初から最後まで里香ちゃんが可愛い
・乙骨先輩は可愛いからカッコイイに進化しました
・エンドロールが歌2本立てでビックリ
・エンドロールの後に後があるだと!?!?
・アッよく知ってる乙骨先輩になった
・み、ミゲル~~~~!!!よく生きてた!(マジで)
・輝く五条先生がトリ
・マジで女子より手がかかっている五条先生の作画
作画がめちゃめちゃきれいでした!!!
戦闘シーンが動く動く。ものすごい動く。目が追い付かないんですよ。
そして挟まる補足シーンがとっても良い…欲しかった補足を補足してもらえた感じです。ありがとうございました。
ある意味みんな純愛なんじゃないかなと思いました…。夏油さァん……。
良かった…楽しかったです!
今年も結局自粛しましょうな感じのゴールデンウイークですね。
長年オタクやってきた私にとってはちょろいものですフハハ!
と言いつつ映画見てきちゃいました。
基本的に映画見てる最中はマジで微動だにしないくらい集中するので、去年とかみたいな座席ひとつ空けるスタイルはありがたかったです。
ほんとね…世界観にのめり込むタイプなのです…。
てなわけで今回はコナン緋--色--の--弾--丸を見てきました。
*ネタバレしてる感想が見たい方は反転してくださいね↓
・開幕不穏
・相変わらず爆破されそうな新築の建物
・園子様ほんとしれっとすごい
・哀ちゃんがパンツスタイルのおしゃれ着なのほんと好き
・げ、元太くん…!?
・超高速赤井家説明オシャレOP
・園子様ァァァァ!!!!!!
・そ、園子お姉さまァ……良い子すぎる……
・盗聴なのか合意なのか
・急に事件感出てきてビックリ
・小五郎のおじさんがめちゃくちゃイケパパ
・え、え、かっこよ……
・楽しいリニア説明会
・純粋にリニアのことが分かってありがたい
・園子様ほんと付き合い良過ぎて良い子
・(高木刑事の中の高木さん何でもできてすごい)
・哀ちゃんの高速把握力すごい
・なんて?くえんち???
・小五郎のおじさん…スリに気を付けてね……
・沖矢さんも車乗ってると安全運転で頼むって思う
・コナンくんの方がヤバかった
・危ないっていうかもうそれ以前の問題
・世良ちゃんvs沖矢さんをメアリーさん視点で見るとちょっとアレ
・そうそうそのアングルで頼みます
・強ッッッ
・今回の映画は赤井さんより世良ちゃんメインだと悟った
・どんな耳してんねん
・そんな危ないリニアの乗り方するんじゃないよ!!!
・蘭ちゃんが安全圏にいてくれるのほんと心が平穏
・そして相変わらずガラケーなの大好き
・哀ちゃんといいコナンくんといい小五郎のおじさんに容赦ねぇ
・挟まってくる少年探偵団と羽田名人のラブコメとの温度差
・世良ちゃんほんとカッコイイな
・赤井さん目が、目が、めちゃくちゃキレイ……
・けどどこ撃った???
・vs犯人戦ほんとドキドキする
・!?
・え???
・え???????
・そうはならんやろ!!!!!??????
・まあ赤井さんならやりかねないか
・いややっぱそうはならんやろ!?!?!?!?!?!?
・あ、あ、赤井さんだもんな、そうだわな(洗脳)
・コナンくんもそうはならんやろ!!!!!!?????
・そろそろ博士にサッカーボール以外も出せるようにしてもらって
・世良ちゃんカッコイイなァ
・FBI始動!
・羽田さんと合流
・は、羽田名人…??
・え、え、え、かっっっこよ……
・純粋にすげぇ
・そうは…ならん……やろ……いやなっとるか……
・私とキャメルと犯人の心がひとつになった
・赤井家の頭脳どうなってんの
・んあーーーーツラいなーーーー……
・FBIと警察の違いというかなんというか……
・急に真面目な話すんなや……
・今回の縁の下の力持ち賞は哀ちゃん
・MVPはキャメル(本当にお疲れ様)
・数年の間に何があったの賞は井上さん
や~、楽しかったです!
だいたい何見ても楽しいので私にそういう感想を求めてはいけません!
赤井さんは無駄な動きがないカッコよさだなぁって思いました。
安室さんの時はジタバタしてるドキドキ感ですが、赤井さんだと謎の安心感があります。笑
ていうか!今回のダークホースは羽田名人では!?!?!?って思うので、あの、コナン好きな方は見てきてください…!
あれはあかんて…カッコいいって……!
勝手に30代を想像していたので、エッそんな…そんな若かったの…!?って思いましたが、1巻を見返したら納得しました。20代の顔してました。
そしてスーパー久しぶりにお話書いたら、書き方ド下手になった気がしてうろたえていました。
え、あれ、どうやって書いてたっけ…。