忍者ブログ
どう考えても日記じゃない
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
見てきちゃいました。
鬼滅、映画行ってきちゃいました。すっごかったです。

映画始まる前のCMのポケモンでちょっと泣きかけ、映画泥棒がめちゃくちゃかっこよくなっていて、えっ…このテンションで映画見るの…?となりましたが杞憂でした。



*ネタバレしてる感想が見たい方は反転してくださいね↓


・ちなみに私、アニメ完走し原作なんとなく知っていますが実は未読です

・開始早々お館様の美声パート
・アニメの続き感満載なので一気に記憶がフラッシュバック
・超平和パート
映画館内列車内に響き渡る煉獄さんの「うまい」
・ほんとに声でかい

・とてつもなく具合の悪そうな車掌さん
・煉獄さんの株価爆上がりタイム
・さっきうまいうまい言ってた人と同一人物?ってくらい爆上げ
・作画ほんっっっっとにキレイ

・魘夢くん声高ェ
・(私、魘夢くんの中の人めっちゃ好きなのでご注意ください)
・エグい血鬼術使ってきますね
・うっわ~~~~~~しんどい~~~~~~~
・善逸くんと伊之助くんだけ見てる夢おかしくないか
・楽しそうでなによりです
・た、たんじろ……
・ウワアアアアきつい
・煉獄家もなかなか息苦しくてしんどい
・しあ……幸せな……夢……???

・石橋を叩いて叩き壊す系男子
・煉獄さんの寝相怖すぎ
・禰豆子ちゃん可愛い可愛い可愛い
・起き方キッツイ

・魘夢くんの捻じ曲がった優しさサイコパス
・「おねむりィ~」からの「眠れ」のガチギレボイス最高
・ガチギレてて可愛いのでぜひ劇場で聞いてください
・めちゃめちゃ動くやん
・炭治郎の胆力ヤバすぎる
・こっちが痛くなってくる
・おわ
・納得のPG12
・キッショ!!!!!!!
・魘夢くんキッショイ!!!!最高!!!!!!!!
・ギエエエエエ戻ってぇぇぇぇぇ!!!!!
・あぁ~今のその姿ァ…夢に出るよぉ……気持ち悪くて最高だよぉ……
・いやまじでCG班素晴らしい

・煉獄さんの株価がどんどん上がっていく…!
・血管列車
・しれっと煉獄さん一人で「半分ちょい持つわ」的なこと言ってるのすごい
・圧巻のバトルシーン
・瞬きすら勿体ないほどのバトル
・血管列車すぎてやばい
・運転手さんこの場で運転してるの正気か
・正気じゃなかった
・伊之助くんの株価もぐんぐん上昇
・現実が悪夢すぎる
・CG班ほんとすごいですね……
・魘夢くんの断末魔すごすぎる(怖い)(最高)
・私の心臓も止まっちゃう

・完全に「やった……のか……?」の流れ
・アクションゲームで乱入してくる奴みたいな登場の仕方
・声が!!!!!良い!!!!!!
・めっちゃ名前呼んでくるやん
・煉獄さんの株価が上がりすぎてオーバーヒートです!!!
・瞬きすら勿体ないほどのバトル
・私の眼球はカピカピよ
・中継できないのでぜひ劇場で見てください
・炭治郎の目でも追えないので私の目なんかもっと追えない

・これ…初見の人大丈夫…?
・映画前半で煉獄さん推しになった人大丈夫…?
・推しがいる人生ジェットコースターすぎじゃない…?

・初見からすると「なにしに来たのあの人」状態では
・それにしても本当に演技がお上手
・私は彼に限らず「……ッ!」ていうセリフの発音が大好きです

・だめむり
・だめです
・目…見開きすぎてカピカピよ…………
・きつい
・これはきつい

・みんないい子すぎて長生きしてほしい
・しんどい
・作画が良すぎてしんどさ倍増
・ぜひ劇場で…………

・エンドロールに主人公イラストが出てこない映画初めて見ました
・エンドロールという名のお通夜





めちゃくちゃスピード感のある2時間でした。
原作まったく見てない人だと、細かい単語に「?」ってなるんじゃないかなと思うのですが、こちら側の住人の方なら問題ないかなと思います。
しょっぱなから話に入ったので、完全にアニメの続きとして作っていたんじゃないかなーって思いました。
こんなに一般人の目に触れることになろうとは。
でもそれを予測して作っていたら、説明シーンが増えてイマイチになっていた可能性があるので、これでよかったんじゃないかなと思います。

良かった…とてもよかったです…!
こう…映画館を出るときに心臓痛めながら出る感じ…最高です…!
あと作画が本当に瞬間も崩れることなくずっとキレイで感動しました。ありがとうございました。
BGMも安心と安定の素晴らしいクオリティで、頭が現実に戻らず見ていられます。
まだまだやってると思うので、どうしよっかな~って思っている方はぜひどうぞ!


魘夢くんには悲しいバックボーンないんですかね。
PR

映画館に行きたい病が出たので映画見てきました。
今回は A.I.崩.壊. です。

映画見てるときは大概微動だにしないレベルで動かず見るタイプです。
買ったコーヒーは宣伝と映画泥棒キュンキュンタイムで飲み切るタイプです。


*ネタバレしてる感想が見たい方は反転してくださいね↓

・世界観説明タイムとAI開発の過去
・なんかもう不穏な空気が漂っている
・からの海外
・お父さん汗!汗やばい!
・娘の心ちゃんの可愛さにノックアウト
・お父さんとりあえず着替えてこよっか

・AI開発者の桐生先生が日本に帰ってきたぞォォォォ
・記者の勢いと反対派の勢いがすさまじい
・AI反対!って言ってる人たちがすごいデジタルなもの使ってる
・西村さんはきっと良い人
シビュラシステムかと思った
・開発メインのプログラマさんがマジプログラマ
・待って待って急に説明しないで早い聞き取れない
・なんかすごいってことだけ分かった

・桜庭理事官の目力
・め、名刺片手で渡してきよった!
・待ってめっちゃ見てるめっちゃ見てる
・ぐいぐい来るルポライターさん
・「写真落としちゃった」の時点ですごいフラグ建築

・のぞみの暴走がえぐい
・AIに頼り過ぎた者たちの末路
・桐生さんの疑われっぷりが酷い
・警察の方々はちょっと話聞こうや

・ハイパー逃走劇~桐生さんはゴリラ説浮上~
・確かにあの追われ方したら怖いけど逃げる方も大概
・逃げてる間の巻き込み事故がすごく気になってしまう
・警察側もハイパーAIシステム持ってた
・こっちは通常モードがえぐい

・合田さん絶対いい人
・大丈夫だ!合田さんなら信じられる!
・とりあえずみんな話を聞こうか!?!?!?
・「やましくないなら逃げなければいいのに」いやあの追い方は逃げるわ
・西村さんと別行動しつつ協力(詳細は小説版をご覧ください)

・ハイパー逃走劇~桐生さんは世界に好かれた強運の持ち主~
・お、おじちゃん…!車絶対戻ってこないと思うよ…!
・(桐生さんは人づきあい苦手なのだろうか)

・西村さんと合流
・命の選別を始めるのぞみ
・こんなん私真っ先に死亡対象になるわ
・おとなしくプログラム書かせてくれ
・西村さんは良い人だってば
・西村ァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!
・うそやろ

・ハッキングバトル
・ちなみに真犯人は……劇場にて!
・(バックボーンがちゃんとあるので小説版をご覧ください)
・サイコパス野郎かよ
・警察の方々のドン引き顔
・だからちゃんと話を聞けと
・合田さんやっぱりいい人

・選別終了まであとわずか
・桐生親子のファインプレー
風村の心は汚れているので間に合うってわかってました
・ある意味ここが一番のシンギュラリティなのでは

・ルポライターさん…!良い人やん…!
・その質問に答えるのはとても難しいね




結構テンポ良くて面白かったと思います!
映画で拾いきれなかった部分があるので、見るなら映画→小説版の方が良いかもしれません。
小説版を先に読むと、その話も入れてくれや!!!ってなります。

なんかほんとに近い未来、ああなるんじゃないかなーって気がします。
そういえば身近なところで機械音声を聞くことが増えてきましたもんね。
帰りのスーパーでいろんなところから同じ機械音声が聞こえてくるのがちょっと怖く感じました。


久しぶりに映画見てきました。
映画泥棒に会うのが一年ぶりくらいで、まるで織姫と彦星ね☆とか思ってました。
たぶん暑さで頭沸いてます。


今日は引!っ!越!し!大!名!を見てきました。


*ネタバレしてる感想が見たい方は反転してくださいね↓


・出ホモ
・いきなり腹にパンチ入れられたくらいの出ホモ

・深刻な引っ越し事態
・厄介な仕事ってやりたくないですよね
・一斉に目をそらすの現代でも同じ光景を見ます
・書庫番私もやりたい
・わかる~本の匂い良いのわかる~
・頼りになるけど厄介な幼馴染鷹村殿

・おどおどおどおど
・とても分かりやすいヒロイン演出
・とてもツンデレ
・歌いながら引っ越し…?
・ぎりぎり下ネタな気がするんですが
・私の心が汚れているだけですかね下ネタじゃないですかね

・切腹好きだねみんな
・挟まれるギャグ
・身長で威圧する鷹村殿(でかい)
・挟まれるホモ
・いや確かにあの時代は男色多いけども

・ツンデレ翻訳機TAKAMURA
・書物頭に入れるタイプの本の虫な片桐さん
・突然の断捨離法
・ウワァァァァァその本燃やす前にくれ!

・中西殿!全然名前聞き取れなかったです!
・私もそのハニトラはやばいと思う
・ぷんすかヤキモチ妬く片桐さんもヒロインなのでは
・ダブルヒロインなのでは
・ド正論ぶちかましていく音松くん
・真面目な顔するとガチ男前なチャラ男系男子鷹村殿
・中西殿は癒し系常識人
・待機してる時の鷹村殿やばすぎ
・腹切る詐欺
・だんだん肝座ってくる片桐殿
・スタッフの中にギャグか下ネタ挟まないと死んじゃう病の人いる?

・あんな歌いながら引っ越したら喉カラッカラやぞ
・上手くいきすぎとかフラグ立てていくのやめなさい!
・先を越される鷹村殿に共感した人いっぱいいるでしょ私もです
・噂に聞いていた御手杵
・めちゃくちゃ出てくる御手杵
・酔うでしょ、籠酔いするでしょこんなの
・バーサーカー鷹村殿
・くっそ強い鷹村殿
・御手杵先輩!
・スタッフの中に刀剣ファンの人いる?
・戦場フリスビー大会
・頭脳派と脳筋チャラ男の組み合わせの良さ

・住めば都とはこのことなり
・音松…?お前音松なのか…?
・ああ~~~~ただいま~~~~!!!!!



ギャグでした!とっても!楽しかったです!!
史実がうんたらかんたら考えちゃう人よりは、頭からっぽで楽しめる人に合うかなーと思います。
とりあえず鷹村殿ずるすぎる。でかい。

知らぬ間に2月が終わりそうなんですけどーーーー!!!?


夢小説とかシチュエーションCDとかに出てくる、仕事手伝って一緒に残業してくれる先輩はどこの地平線に飛べば出会えるんですかね。


日が短くなり、肌寒いと感じる時期になりました。
もうすぐ11月です。
待って一年終わるの早くね?????

なんとなく、寒い季節の方が妄想が捗ります。


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Un:BIRTHDAY SONG
Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~
最新コメント
[01/10 antibioticshut]
[12/30 neurontnhut]
[10/16 藍]
[01/25 風村雪]
プロフィール
HN:
風村 雪
性別:
非公開
忍者ブログ [PR]

material by: